公開民家(清九郎)
江戸時代後期から明治にかけて財をなした船主の邸宅で、清九郎家に売却されたもの。建築は19世紀中期とみられています。ケヤキや一本杉の漆塗り戸など建築材料、技術とも当時の最高水準を誇る建物です。
施設概要
| 住所 | 〒952-0612 新潟県佐渡市宿根木400 |
|---|---|
| 道案内 | 小木港から、車で約10分 |
| 最寄のバス停 | 最寄りのバス停「宿根木」 (宿根木線)から、徒歩約1分。 |
| 営業期間 | 4月〜11月中旬 |
| 営業時間 | 営業曜日:土曜日、日曜日、祝日 9:00~16:00 2022年7月18日(月・海の日)〜8月21日(日)は、毎日営業しています。 9:00〜17:00 |
| 定休日 | 月〜金:休み(祝日は営業) ※7/18〜8/21:無休 |
| 料金 | 大人400円、小・中学生200円 |
| ペット | 否 |
| 介護動物 | 否 |
| 外国語対応 | 否 |





