第5回 宿根木民話夜語りを行いました|宿根木公会堂
7月2日 少し雲行きのあやしい日でしたが、宿根木公会堂竣工を記念した民話夜語りが無事に終了しました。
小木民話の会から6名の方が佐渡各地の民話を披露。
「椎谷の観音様」など、宿根木にまつわる民話も2つ登場しました。
今年は個人のお宅から立派な屏風をお借りして舞台へ、会場の雰囲気がぐっと良くなったようです。




静かで落ち着いた夜のひと時でしたが、時に面白おかしくお話され、笑い声も聞こえてきました。
年に一度の民話夜語り。どうぞ来年もお楽しみに。
小木民話の会のみなさん、ご来場のみなさん、ありがとうございました!